Dirt Rallyアーリーアクセス

ゲームを起動してもタイトル画面が一瞬表示されてすぐ落ちてしまう現象に悩まされていましたが、TEMPディレクトリをRamDiskに置くのを止めたら無事に起動するようになりました。一応2Gくらいは空きがあったはずなんですが、ディスクかつかつな人は要注意ですね。

ゲームは結構むずいですね、ぶつかりまくりの崖から落ちまくり(´・ω・`)

ラブライブベスト2と映画前売り券

週末に届きましたので、FLACで取り込んでウォークマンに転送。あまりよく考えずに限定版を買ってしまいましたが、おまけについていたもろもろはそのままそっと箱の中にいれたまま大事にしまっておきましょう。

聴き比べてはいないのですが、今までのシングルから音質がアップしているとネットで話題に。これだけでも買う価値あったじゃないですか。

スクパラ限定のアレンジバージョンですが、ソフトによっては聴けない曲もあったので、ないよりはマシって感じですかね・・・

映画の前売り券付きCDも届きました。曲は微妙な感じかな?昭和っぽい感じが悪いってわけじゃないけど、こういうのばっかだとちょっとねぇ。

映画の情報も徐々に公開されてきました、期間限定の特典があるようなので、見る日をしっかりと選ばないといけないですね。

Iron Maindenハイレゾキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

Iron Maidenのハイレゾが今日からe-onkyoで発売、スタジオアルバム15枚にライブ2枚、ベスト2枚の計19枚。

ちょっと前にHDTracksで一部配信されてましたが、日本から買えなくてちょっとショックでしたが。
こんなに一気にこられても全部買えないよー(つд⊂)エーン

というわけで、とりあえずPowerslaveとThe Number of the BeastとRock in Rioを買いました。
軽く聴いてみた感じでもわかる音のよさで大満足です。

これからは毎月1枚づつ買っていく感じかなー。

ラブライブのCD買いました

電撃G’sマガジンコラボCDの「ミはμ’sicのミ」買いました。
電撃は買ってないんで、こういう企画があるのは全然知らなかったので、突然CD発売で(゚д゚)!
さらにamazonをよく見たら劇場版のCDも発売されるとかで、まだまだラブライブは終わらないぜって感じですね。

一枚だけCD買うのもなんなので、ついでにいろいろ買ってしまいました。

まずは、Coldplayの初期アルバム四枚組CD。四枚組といっても特別なパッケージではなくて普通のCDパッケが四つまとめられているだけというものなんですが、四つで2000円、つまり一枚500円というお得な値段なので買ってしまいました。輸入盤なのでボーナストラックが入ってないのが残念ですが、まぁ、仕方ないですね。

あとは、The Glitch MobのLove Death Immortality。Music Unlimitedがあったころにジャケに心引かれて聴いてから気に入ってしまいました。Music Unlimitedが終了して聴けなくなってしまっていたのでいつか買おうと思ってました。

これからもMusic Unlimitedでお気に入りに入れてた曲をどんどん買っていこうかなと思ってます。

ZX2買いました。

ハイレゾ対応高級ウォークマンNW-ZX2買ってしまいました。

思えばあれは約1年前、ZX1を買おうと思ってもどこも売り切れ、泣く泣くF886を買ってみたもののハイレゾ曲を買いまくっていたら容量が足りなくなってしまい、いまさらZX1を買うわけにもいかずZX2が出るのをずっと待っていました。

さて、まずZX2を箱から取り出してみて最初にでた感想が、重っ。これは買ったことを後悔するくらいの重さですよ。まだ、持ち歩いていないのでわかりませんが、結構手が滑って落としそうで怖いです。ストラップ穴が付いているので後でストラップをつけようかと思っています。

肝心な音の方ですが・・・なんか微妙な感じ?そういえばエージングをしないと本来の力を発揮出来ないとかあったので、とりあえず24時間くらい適当に流しっぱにして放置してみました。すると全体的に音の密度が増してだいぶ良くなってきました。このままどんどん使い込んでいきたいと思います。

出力不足がいろんなところで指摘されていたので、自分の普段使ってるイヤホン、ヘッドホンで試してみたみました。ATH-IM03で音量7、MDR-MA900で音量11、K712Proで音量18くらいでちょうどいい音量になります。MAX音量が60なのでかなり出力には余裕がありますね。

PHA-2との接続も試してみました。接続自体は特に問題なし。音的にはPHA-2の方がいいですね。A10シリーズにPHA-2というのがコストパフォーマンス的にはいいのかもしれません。まぁ、PHA-2を持ち歩くのがいやで出来るだけいい音をということでZX2を買っているので全く問題ないですが。

ここで一つ残念なお知らせです。ZX2を買ったもう一つの理由、それはMusicUnlimitedが使えるというのが理由だったのですが、MusicUnlimitedのサービスが終了することとなってしまいました。海外ではSpotifyへ移行するみたいですが、日本ではSpotifyがサービスをしていないので完全に終了してしまうようです。

ハイレゾファイルをすべて持ち歩くためにMicroSDも128Gを用意しました。本当はSunDiskのがいいのかもしれませんが、偽物が多く出回っているようなので、今回はサムソンのものを買いました。とりあえず100GBくらいファイルを書き込みましたが、今のところ問題はないようです。保証も長いので何かあった時も安心です。と思ったらamazonでは問題があるとのことで販売中止。自分が使ってる奴は大丈夫なんだろうか・・・普通に販売再開してました。問題って何だったんだろう。

2015/02/22追記
エージング100時間超えました。音のキレがかなり良くなってきました。ドラムが気持ちよく鳴らせています。PHA-2と比べても遜色ない感じです。このサイズでこれだけの音が出せれば満足です。出かけるときには必ず持って行きます。

ラブライブベストアルバム2発売決定ですよー

ラブライブのベストアルバム第二弾の発売が決定しました。

今回は「僕らは今のなかで」からこの前発売されたばかりの新曲「冬がくれた予感」まで、さらにスクパラで使われたリミックス曲も収録されるという豪華っぷり。
これでベストアルバム1,2を買えばソロ曲やBD特典以外は全部そろってしまうというお得なCDになってますよ。

私は僕今のころはAACで買ってたりしてた曲があるんで、CDを買い直してFLACで取り込み直したいと思っていたので、まさにベストタイミングでの発売!

5/27発売なので今から楽しみですなぁ。

HD-DAC1を買いました

去年の12月にヘッドホンアンプのHD-DAC1を買いました。1ヶ月ほど利用してみての感想など。

まず、HD-DAC1を買う前の環境ですが、ヘッドホンアンプにDS-DAC-10、PHA-2。ヘッドホンはK712Pro、MDR-MA900、PC360を使っていました。普段はK712ProにPHA-2の組み合わせで聴いています。中高音域は申し分ないのですが、やや低音の迫力に欠けるところがあるというの気になっていて、ロックなどを聴いていると、ちょっと寂しく感じていました。K712Proはレビューをいろいろ見て買ったのですが、レビューでは低音もでているようなことを見ていたので、PC360が低音出過ぎで、これが普通なんだろうなぁと思っていました。

そんな中、マランツの澤田さんのHD-DAC1のインタビュー記事を見て、もしかしてこれはどえりゃーヘッドホンアンプなんじゃなかろうかと。10万前後のヘッドホンアンプ買ってみるか?と買う気満々になってしまい、いろいろ10万クラスの候補を調べてみました。候補として残ったのはHD-DAC1とU-05、U-05もレビュー等で絶賛されていてすばらしい物であるのは間違いない。これはどっちを買ったらいいのかと悩んだのですが、最終的にはHD-DAC1を選びました。理由としては、しばらくはバランス対応のヘッドホンを買う気がないのでバランスで聴く気がないのであれば、アンバランスで特化したHD-DAC1の方が音的には有利であるのではないかという想像と、インタビュー記事でした。

というわけで、前置きが長くなりましたが、HD-DAC1を買ったのでした。価格コムでノイズ問題が騒がれていたのですが、とりあえずノイズ問題発生したら修理に出せばいいだろ、とギャンブル感覚で買ってしまったのですが、とりあえず今のところノイズ問題は発生していません。マランツでもノイズ問題は把握しているようで、無償修理の対象となるとのことなので、これから買う人は安心?して買ってください。

肝心の音ですが、これはかなり凄いです。なんといって表現したらいいのかわかりませんが、音がとにかく分厚い。低音も凄い迫力で出る。バスドラやベースが気持ちよく頭の中に響く。mp3とハイレゾの区別の付かないようなアホ耳ですが、そんなアホでも速攻で違いがわかる。今までK712Proって低音でないよなって思ってましたが、正直AKGすまんかった。今までのオレのヘッドホンアンプがしょぼかっただけだった。これがお前の真の力だったんだな。いやぁ、買ってほんとによかった。

MDR-MA900でも聴いてみましたが、こちらは、(´ε`;)ウーン…あんまかわらないかな・・・これはMDR-MA900の能力の限界なのかな。

いいところだけではなく悪い?点も。曲のサンプリングレートが変わるたびにリレーが切り替わってカチカチ音がします。音自体はとても小さいのですが、あんまりカチカチやってると壊れそうな気がするので、自分は普段再生アプリの方で192kにリサンプリングさせて聴いています。これなら音の鳴り始めと止めた時だけカチカチするだけなので。

HD-DAC1を買ってから毎日1時間以上音楽を聴いてます。今までは週末にちょっと聴くくらいだったのですが、ほんと音楽を聴くのが楽しくなるヘッドホンアンプです。

moraで買ったハイレゾ曲のアーティスト名が二重に入っている

最近ハイレゾにはまっていていろいろ買っていますが、moraで買った曲をMusicBeeで見るとアーティスト名の一覧のところに名前が空白のものと、普通の名前のものと二重にアルバムが表示されていました。

まぁ、気にしなければいいといえばいいのですが、気持ち悪いのでなんとか削除する方法を探していたのですが、やっと削除することができました。

方法は簡単で、アーティスト名の項目になぜかPerformerという追加情報が空白で入っているので、それを削除したらアーティスト名の空白も消えました。

これで安心してmoraでハイレゾ買えますね。

スクフェス全世界で1000万人突破ですってよ

最近はスクフェスまったりモードです。一応イベントは1枚取りがんばってます。

というわけで、今週はクリスマスプレゼントのUR配布と旅ガール決定戦の投票を忘れずに。

さて、今年最後のイベントは誰なんでしょうねぇ。

XboxOneのHDMI入力にChromecastを挿してみた

XboxOneにはHDMI入力機能があって、BDレコーダーとかを接続するとゲームをしながら映像を見ることができるんですが、このHDMI入力に何を挿すのかというのをいろいろ悩んた結果、とりあえずお安く手に入るChromecastを挿してみました。

・Chromecast設定編
まずハマったのがPCから設定しようとしてもChromecastを認識してくれなかったというところですね。何回かチャレンジして駄目だったので試しにXperiaから設定したらあっさり認識したので、そちらで設定することにしました。

次にハマったのがwifiの設定がうまくいかなかった。これは自分が5GHzの接続設定をしてて、実はChromecastが対応していなかったという初歩的なミスでした・・・
しかたがないので2.4GHzの方に接続する設定をしたのですが、そうするとAndroid側の無線LAN設定も2.4Gの設定に変えられてしまいます。これで私はてっきり送信側のXperiaも同じ2.4GHzのwifiに接続していなければ駄目なのかと勘違いしてしまいましたが、実は5GHzのほうに設定を戻してもちゃんと映像を送信することができました。

・Chromecastアプリ編
Chromecastでは対応しているアプリを使うことで映像を出すことができるのですが、まぁ、対応アプリが少ないってのが欠点なんですよねぇ。と思っていたところ、実は普通にAndroidの画面をミラーリングできるということに気づきました。これを使えば対応アプリとかいらないんじゃ・・・
遅延が結構あるので、ゲームとかは無理な感じですね。

とりあえずスクフェスの画面を出してみた感じ
2014-11-27 20.35.59


というわけで、無事に使えることはわかったのですが、最近はXbox360の積みゲー崩しを優先しているので、あまりXboxOneを立ち上げてないという問題が・・・